接近中の台風は当初の予報では今日あたりから厳しい海況を予想していましたが、日々予報が変わり何だか日に日に静かに・・・本日もウネリは少しあるものの北東の風で海は穏やかになりました🌊✨それにしてもここ最近の台風はなんで連休や週末にばかり発生するのでしょうね~😱💦

 

【潜水地】 安良里

【天気】  ⛅/☔

【気温】  27℃

【水温】   25~26℃

【透明度】 12~15m

【風向き】 北東

 

本日は安良里のボートで操船業務がメインでしたが、終了後にチェックで「沖の根」へ!

 

潜ると透明度良好~♪→12~15mは見えていて水温は深場でも25℃と超快適!!

 

タテジマキンチャクダイの幼魚登場~♪明日のウネリでいなくなりませんように・・・

 

遠くからでも一際目を引くヒラムシの仲間📷移動する時は身体を上手に伸ばしています。

 

イタチウオは大体いつもの好きな場所に♪岩と岩の間の狭い所を除くとヒラヒラしていたりします👀

 

昨日ですが、新たなダイバーも見事に誕生しましたよ~!!👏中性浮力もバッチリで今後が楽しみですね😁おめでとうございます‼‼次はボートで外洋ポイント行きましょう👍

 

他に安良里ボートで見られた生物はイサキ群れ、シラコダイ群れ、マダイ、コロダイ、キンギョハナダイ、イソギンチャクモエビ、クマノミ幼魚、アマミスズメダイ幼魚、キツネベラ、キリンミノカサゴなど・・・

 

🌟日に日に変わる台風の進路ですが、今後は勢力も弱まりそうですね。しかし明日は雨、風でウネリが出そうな海況です!ステップアップ講習、ファンダイブは田子での開催予定です。詳しい海況についてはお問い合わせ下さい。🌟

 

※当店ではご来店下さる方には陸上でのマスク着用、手指消毒などできる限りの感染予防対策をお願いしております。引き続きご理解とご協力の程よろしくお願いします。ダイビング当日に体調の優れない方、37.5度以上の熱がある方はスタッフまで躊躇せず申し出て下さい。