朝方はどんよりとした雲が多く予報通りの雨の1日だと思っていたらっ❗日中は雨に降られることもなく時より晴れ間も🌞🙌海も穏やかでダイビング日和となりました~🌊✨本日は初めてのご来店のお客様とこれまた初な黄金崎ビーチでのんびり楽しんできました♪
【潜水地】 黄金崎公園ビーチ
【天気】 🌞
【気温】 32℃
【水温】 24~28℃
【透明度】 10~15m
【風向き】 北東
【波高】 1.0m
嬉しいのが透明度が日に日に回復中で今日は→15mほど見えていました👀✨透明度が良いとゴロタから砂地を泳いでいるだけでもストレスフリーで気持ちがいいですよ😁
エントリーして驚くのはぬる~い海水💦水面付近は水温28℃ともはやどこぞのリゾート並み🤣水深18m付近で水温24℃と温度差でひんやり感じますが、寒さは問題ないですね👍
揺れるガイドロープに必死にしがみついていたイロカエルアンコウ📷体長は2㎝ほどの可愛らしい個体です!
こちらはケーソンの付近でペアで見られたニシキフウライウオ✨仲良くユラユラ楽しそうでした😄
エントリー口のロープの穴からひょっこり💡ホシギンポはどうやら卵を産んで守っているようでした👏👏
その他にもマダイのダイちゃんやイサキの群れ、メジナの群れ、カミソリウオ、オオモンカエルアンコウ、キリンミノカサゴなどたくさんのアイドル級生物をゲスト様と楽しんできました💡明日も引き続き穏やかな海況予報で楽しめそうですよ~♪♪